
SonTek リバーサーベイヤー: 3次元断面における流速分布・深浅測量から流量計算をリアルタイムに実施、不感領域における流量も、実証済みの水理公式 (Chen's Power Law)により外挿補完します。また、5つのトランスデゥーサーによる深浅測量が可能で、機器の傾斜・揺動補正および時空間的音速補正(CastAway CTD)により、極めて高精度な水底地形探査を実現します。
SonTek River Surveyor S5 / M9 Systemは、ドップラーメソッドによる3次元流向流速分布・流量計測に加え、トータル5素子(スワフ50°)による深浅測量が可能です。特に深浅測量では機器の傾斜・揺動補正および時空間的音速補正により、極めて高精度な水底地形探査を実現します。
センサーの傾斜・揺動の状態はリアルタイムにモニターし、測地点座標及び測深値への補正を行う機能を有します。
また、標準添付のソフトウェアにより、リアルタイムに等深浅図、3Dグラフィック地形の作図を可能とします。
運用水深に応じて、RiverSurvyeor S5 または M9をご選択できます.
更に運用方法に応じて、ラジコンボート、ハイドロボード曳航体、舷側固定冶具などのプラットフォームをご選択できます。
水深計測用鉛直ビームの搭載
ボトムの断面形状のより正確な把握と、より広い面積での流速計測。
周波数自動切り替え
高い解像度とより幅広い水深への対応を可能にするため、2種類の周波数の音波を自動的に選択、切り替えを行います。
パルスタイプの自動設定
音波のパルスタイプ(コヒーレント、パルス・コヒーレント)モードを自動で切り替えることにより、状況に応じ適切な計測方法を選択。
流速動態観測と深浅測量へのハイブリッド運用が可能
Hydro Surveyor M9は、流速動態観測と同時に、トータル5素子(スワフ50°)による深浅測量が可能であり、機器の傾斜・揺動補正に加え、時空間的音速補正も可能であり、極めて高精度な水底地形探査を実現します。
コンパス・二軸傾斜計 標準装備
計測時の装置の向きや傾き補正を流速及び測深値に対して適用。
最適なピングレートの選択
ピングレート(音波発射頻度)の最適化、データを高精度化(最大70Hz)。
TK-GPSの標準オプション
① River Surveyor S5 / M9
River Surveyor M9 Systemの超音波発信センサー本体部となります。
②③④ RTK-GPS型 PCMモデュール
RTK-GPSタイプのPCMモデュールは、②③④より構成されます。
②ローバ側PCMモデュール(GPS/電源/通信)
RTKGPSモデュールを内蔵し、また2.4GHz無線によりPCとの遠隔データ通
信を行い、PC上でリアルタイムにデータの確認が可能です。
③ローバー側GPSアンテナ
④RTK GPSベース側PCMモデュール(トライポッド付属)
*DGPSタイプのPCMモデュールには、④は含まれません
⑤ 専用ソフトウェア
流量・流況解析ソフトウェア (River Surveyor Live / 標準)
深浅測量・流況ソフトウェア (HydroSurveyor /オプション)
⑥ SonTek CastAway-CTD(オプション)
超音波の水中音速の補正器であり、特に深浅測量精度の向上には
不可欠なシステムコンポーネントとなります。CastAway-CTD詳細情報を読む
⑦ ラジコンボート (オプション)
運用手法に応じて、ラジコンボート、ハイドロボード浮体、舷側艤装冶具を選択できます
セッティングプラットフォーム等
用途に応じて以下のプラットフォーム、艤装冶具をご選択頂けます
ソフトウェアを使い分けることにより、ハードウェア性能を最大限に引出します。多目的な計測運用が可能で、機器稼働率を高めます。
SonTek CastAway-CTD(水温・塩分プロファイラ)で得られる水中音速プロファイルにより、時空間的に補正処理を施し、取得データの高精度化を実現。
3次元断面における流速・地形計測から流量計算をリアルタイムに実施、不感領域における
流量も、実証済みの水理公式 (Chen's Power Law)により外挿補完します。
製品仕様 | S5 | M9 |
---|---|---|
流速計測用 |
3.0MHz×4基 (周波数自動切替) |
3.0MHz×4基/1.0MHz×4基 (周波数自動切替) |
流速計測性能 - 計測範囲(水深) | 0.06m~5m | 0.06m~40m |
流速計測性能 - 計測範囲(流速) | ±20m/秒 | ±20m/秒 |
計測精度 | ±0.25%または±0.2cm/秒 | ±0.25%または±0.2cm/秒 |
セル数(層数) | 最大128 | 最大128 |
セルサイズ | 0.02m~0.5m | 0.02m~4m |
水深計測用鉛直ビーム | 1.0MHz×1基 | 0.5MHz×1基 |
計測範囲 | 0.2m~15m | 0.2m×80m |
計測精度 | 1% | 1% |
流量計測 - 計測可能水深(ボトムトラック) | 0.3m~5m | 0.3m~40m |
流量計測 - 計測可能水深(RTK GPS) | 0.3m~15m | 0.3m~80m |
流量計算 | 内部プロセッサ | 内部プロセッサ |
寸法 | 12.7cm/25.3cm | 12.7cm/25.3cm |
重量 | 1.1kg | 2.3kg |
計測運用方法 | ボトムトラッキング計測 GPS補完による航行計測 |
ボトムトラッキング計測 GPS補完による航行計測 |
内部ピンレート | Max 70Hz | Max 70Hz |
データ出力レート | Max 2Hz | Max 2Hz |
温度センサ - 分解能 | 0.01℃ | 0.01℃ |
温度センサ - 精度 | ±0.1℃ | ±0.1℃ |
コンパス・傾斜計 - 範囲 | 360° | 360° |
コンパス・傾斜計 - 傾き | ±2° | ±2° |
コンパス・傾斜計 - ピッチ/ロール | ±1° | ±1° |
PCMモデュール - 電源 | 単3型アルカリ電池 or NIMH 連続使用8時間(RTKGPS連動時6時間) |
単3型アルカリ電池 or NIMH 連続使用8時間(RTKGPS連動時6時間) |
PCMモデュール - GPSオプション | SBAS GPS < 1m RTK GPS < 0.03m |
SBAS GPS < 1m RTK GPS < 0.03m |
PCMモデュール - Radio 周波数:2.4GHz | Radio到達距離 (Power Low/High) PC-Rover間 : 450m/1500m RTK/Base-Rover間 :1000m/3000m |
Radio到達距離 (Power Low/High) PC-Rover間 : 450m/1500m RTK/Base-Rover間 :1000m/3000m |
Xylem Japan K.K. | ザイレムジャパン株式会社は、「水」に関連した計測・分析技術・を提供する世界のリーディングカンパニーです。その中の分析分野の主な製品は、表層水から深海用までの各種水質計、総合観測システム、流速・流量計、多項目水質計です。また、ラボ用分析機器である卓上用水質計、屈折計、全自動粘度計、滴定装置、高性能温度計、生化学分析装置などです。ザイレムは150カ国以上で事業を展開していて、世界中で多くの従業員を擁しています。ザイレムジャパンは日本現地法人です。
Xylem Japan | ザイレムジャパン 情報©2020 Xylem Japan K.K. / Xylem Inc. All rights reserved.
製品仕様は予告なしに変更する場合がございます。Aanderaa, Bellingham + Stanley, ebro, Global Water, MJK, OI Analytical, Royce Technologies, SI Analytics, SonTek, Tideland, WTW and YSI はいずれもXylem Inc.の登録商標または子会社です。ザイレム、ザイレムアナリティクスについての詳細はこちら。
取引条件。サプライチェーン透明性。サイトのより快適な閲覧のため、クッキー及びビーコンを使 用しています。
詳細はPrivacy Policyにてご確認ください。| 売買取引基本規定事項