
SonTekは、この度新たに第3世代(3G)サイドルッキング超音波ドップラー流速プロファイラ(ADCP)を発売し、流速・流量計測分野におけるリードをより確かなものとしました。新製品のSonTek-SL(3G)は、世界中で高い評価を集めたArgonaut-SLの後継機に位置づけられます。コンパクトで洗練されたデザインを特徴とし、大幅に刷新された小型デザインのみならず、機能性においても全面的に合理化が図られています。
*3Gタイプは、1500/3000kHzに適用
SonTek-SL(サイドルッキング)は、開水路における流速と水位を効率的に測定可能なシステムとして開発され、長期観測用ソリューションとして世界中のユーザーから高い支持を得ています。今回新たに独自機能のSmartPulseHD®を搭載した(3G)モデルが2機種追加されました。付属のアクセサリー、取付用オプション、ソフトウェア、各種統合フォーマットにより、SonTek-SLはあらゆるアプリケーションに対応します。
SLは橋梁、水路側壁、川岸への側面設置が可能なよう特別に設計されており、洗練された小型デザインのため設置も簡単です。3つの機種からお選びいただくことで、飛び越えられるほどの狭い水路から、アマゾン川のような大河にいたるまで、様々な環境に対応します。超ナロービームと不整合なサイドローブ抑制を併用することで、水面と水底の境界による干渉を受けることなく、水平方向に最大限のレンジを得るために必要な高性能な音響指向性を実現しています。
河川や湾港での使用に適した長距離レンジモデル
信頼性に定評のあるSL500は、橋脚や岸壁に設置するため、ダイバーやボートを使用することなく水路中央部のデータを収集でき、メンテナンスやアクセスも容易です。軽量で取り扱い易いため、他の類似製品よりも設置し易く、かつ水平方向の計測レンジは最大120m(400ft)まで対応します。本製品は特に以下の用途大河川、河口、大水路湾港の安全確保、船舶の運航、気象の定点観測のため、橋梁や岸壁に設置し潮流をモニタリング洋上プラットフォーム。
幅広い用途に対応可能な中距離レンジモデル
SmartPulseHD®を搭載しスリムなデザインが特徴のSL1500(3G)は、最も汎用性に優れたシステムです。水平方向のプロファイリングを、0.2~20m(0.7~66ft)の範囲で高品質のデータを収集します。SmartPulseHD技術をサイドルッキング方式で採用したことにより、計測条件が変化する環境でも最高レベルのデータ品質と分解能を実現します。本製品は特に以下の用途に適しています。
河川、小川、水路、用水路、側溝流れが遅い(または流れがない)環境や逆流が発生する環境で抜群の性能を発揮アクセスが容易でプラントの稼働を妨げない場所への設置が求められる、水力発電・雨水処理・都市用水施設。
多彩なニーズに対応するコンパクトモデル
SL3000(3G)は、価格も手頃な業界最小・最軽量のサイドルッキング・ドップラープロファイラです。幅0.5m(1.6ft)の水路にも取付可能で、少量のサンプル採集にも対応します。セルサイズ4cmに対応し、最高レベルの分解能を実現します。限られたスペースでも、川岸や側壁などの構造物付近に設置し、精度の高いデータを収集できます。本製品は特に以下の用途に適しています。
小河川、小水路、用水取水口、側溝流れが遅い(または流れがない)環境や逆流が発生する環境で抜群の性能を発揮アクセスが容易でプラントの稼働を妨げない場所への設置が求められる、水力発電・雨水処理・都市用水施設。
SL ドップラー流速計 | SL3000(3G) | SL1500(3G) | SL500 |
---|---|---|---|
サンプリングレンジ | 0.1~5 m (0.3~17 ft) | 0.2~20 m (0.7~66 ft) | 1.5~120 m (5~400 ft) |
最小水路幅 | 0.5 m (1.6 ft) | 1.0 m (3.3 ft) | 6.5 m (21 ft) |
音響 - 水平方向ビーム幅 | 1.4° | 1.4° | 1.4° |
音響 - 鉛直方向ビーム幅 | 1.4° | 2.9° | 3.8° |
音響 - サイドローブ抑制 | >60dB | >60dB | >60dB |
マルチセル流速プロファイリング | 最大128セル | 最大128セル | 最大10セル |
SmartPulse HD® | あり | あり | なし |
SonTekコンパス/チルトセンサー | チルトセンサー | チルトセンサー | コンパス/チルトセンサー |
内蔵不揮発性メモリ | 4GB | 4GB | 4MB |
流速 — レンジ | ±7 m/s | 23 ft/s | ±7 m/s | 23 ft/s | ±6 m/s | 20 ft/s |
流速 — 分解能 | 0.0001 m/s | 0.0003 ft/s | 0.0001 m/s | 0.0003 ft/s | 0.001 m/s | 0.003 ft/s |
水位 — 鉛直方向ビームレンジ | 0.1 to 5m | 0.3 to 17 ft | 0.15 to 10m | 0.5 to 33 ft | 0.2 to 18.0m | 0.7 to 59 ft |
水位 — 鉛直方向ビームレンジ |
(水深 < 3 m): ±0.3 cm (0.01 ft) |
(水深 < 3 m): ±0.3 cm (0.01 ft) (水深 ≧ 3 m): ± 0.1% |
(水深 < 6 m): ±0.6 cm (0.02 ft) (水深 ≧ 6 m): ±0.1% |
圧力センサーレンジ | 30 m | 30 m | 20 m |
圧力センサー精度(FS) | 0.10% FS | 0.10% FS | 0.25% FS |
波高スペクトル | オプション | オプション | オプション |
Xylem Japan K.K. | ザイレムジャパン株式会社は、「水」に関連した計測・分析技術・を提供する世界のリーディングカンパニーです。その中の分析分野の主な製品は、表層水から深海用までの各種水質計、総合観測システム、流速・流量計、多項目水質計です。また、ラボ用分析機器である卓上用水質計、屈折計、全自動粘度計、滴定装置、高性能温度計、生化学分析装置などです。ザイレムは150カ国以上で事業を展開していて、世界中で多くの従業員を擁しています。ザイレムジャパンは日本現地法人です。
Xylem Japan | ザイレムジャパン 情報©2020 Xylem Japan K.K. / Xylem Inc. All rights reserved.
製品仕様は予告なしに変更する場合がございます。Aanderaa, Bellingham + Stanley, ebro, Global Water, MJK, OI Analytical, Royce Technologies, SI Analytics, SonTek, Tideland, WTW and YSI はいずれもXylem Inc.の登録商標または子会社です。ザイレム、ザイレムアナリティクスについての詳細はこちら。
取引条件。サプライチェーン透明性。サイトのより快適な閲覧のため、クッキー及びビーコンを使 用しています。
詳細はPrivacy Policyにてご確認ください。| 売買取引基本規定事項